本を読む

最近小説を読むことに夢中の私です。以前は全く小説に興味持てなかったことを考えると、自分でも不思議なくらいいろんな小説を読んでいます。
取り合えず目についたものを読んでみる・・・そんなところから始めていますが、いろいろと最近の考え方や自分の知らなかった世界、関係性、そしてものの見方などを知ることができて、とても興味深く、楽しいです。
「あぁ・・・こんな風に考えることができたらもっと自分も楽に生きられたかもしれない」とか、
「自分もこんな考え方をちょっと取り入れてみたいな」
「こんな人生もあるのか・・・」とかとかとか・・・
自分自身の幅を広げたり、考え方のバリエーションを見つけたり、
ただそんなこともなく、ただただ小説の世界に夢中になって面白かったりと、他人の人生を体験させてもらうような不思議な感覚に夢中になることがあります。
こうなってくると、なんで昔はこういうことに夢中にならなかったのかな?と思うときもありますが、ま、人には“時”というのがあるのでしょうね。今、その時を楽しんでいる私です。

この記事へのコメント

ネコ
2023年11月18日 11:24
Unknown
羽田圭介の「滅私」って小説は面白いと思います。
ミニマリストが主人公ですね。
羽田は「物は簡単に捨てられるから手っ取り早く人生変えたいんでしょ?」とインタビュー記事で言ってました。
たぶん面白いかなぁ〜と思います!
職員A
2023年11月18日 12:43
Unknown
滅私という小説、知りませんでした~