今日のここはうすのラジオは、以前にもお知らせしていたゲスト会です!今日のゲストは「みくとくん」です。みくとくんが今ハマっている“妖怪”についてお話してくれています。へぇ~!という情報がいっぱい。すっごく興味深いお話が語られます。ぜひお楽しみに~♪
続きを読むread more
さて、9月最初のラジオ再放送のゲストは、8月最後の放送でお話してくださったいぶりがっこくんです。二回目の登場!恐竜のお話です。今回はいろんな発見がされて、最近ちょっと像がかわってきているかな?と思われているティラノサウルスのこと。いろんな質問にもスカっと答えてくれるいぶりがっこくんのトーク、皆様ぜひお楽しみに~♪
続きを読むread more
二回目の登場、いぶりがっこくんです。前回同様恐竜についてお話してくださっています。今回はティラノサウルス。いろんな新しい発見があったとのことで、私たちがもともと知っている姿とはちょっと違う様子を教えてくれます。すごく楽しい発見のある回ですよ~恐竜好きな人も、そうでない人も、ぜひお楽しみに!
続きを読むread more
今日のラジオ再放送のゲストは、いぶりがっこくんです。今ホットな話題をお話してくれています!恐竜。わかっていることもあるけど、わかっていないこともあって、わかっていないことについては、現在想像でしかない形でリリースされている・・・そんなことに気づかせてくれるところがあって、すんごく面白いです。ぜひお聞きくださいね!
続きを読むread more
今日はここはうすのラジオの日です。ここはうす発!わたしらしくプロジェクト今日のゲストは、いぶりがっこくんです。好きな恐竜の話をしています。見たことのない世界観や、私の知らないいろんな知識を教えてくれています。落ち着いた語り口、皆様お楽しみに!
続きを読むread more
今日のここはうすラジオのゲストはみるくれーぷちゃんです。打ち合わせから本番収録まで、ぶれない「私の好き!!❤️」をしっかり伝えてくれています。また自分で書いた原稿をしっかりと見ながら、堂々とお話ししてくれる様子が、なんかとてもとても素敵でした!!番組途中でみるくれーぷちゃんが描きながら説明してくれた絵…
続きを読むread more
僕の学校の文化祭でとても面白いことがありました。まずは、合唱コンクールでの話です。その中に癖の強い指揮をする人がいました。振り始めるまでの時間が長かったりその曲は4分の4拍子で振り上げるところがあるのですが背中の方まで振り上げたりなどとてもダイナミックでした次のクラスはクラス紹介の時に「私たちのクラスに伴奏者はいませんが……
続きを読むread more
相談ってどんな人としたい??将来の夢ってどんなこと??それに向けて今できる事ってなんだろね??学校のことって??わからないっていうことはいいこと?わるいこと?親に内緒にしたいことってあっていいのかな??そんなことを悩み出す子どもたちと話すことは本当に緊張もするし、頭もフル回転します。けれど、自分が大人ということを忘れて体当たりすることも…
続きを読むread more